|
![]() |
||
Webka.Jp ホーム > トピックス > 黒部峡谷鉄道が営業運転を開始 |
黒部峡谷鉄道が営業運転を開始
2011-04-19 | ツイート
![]() ![]() ![]() |

冬の間、休業していた黒部峡谷鉄道は、4月18日より宇奈月駅~猫又駅間の一部区間の営業運転を開始した。黒部峡谷鉄道とは、富山県黒部市の黒部川沿いを走るトロッコ列車を運行している私鉄で日本を代表する観光鉄道である。もともとは黒部川電源開発のための資材運搬用の専用鉄道だった。黒部峡谷の風情あふれる美しい自然の景色を満喫できるトロッコ列車は、観光客の笑顔が絶えない。
今年は雪が多かったので、例年より長く残雪の峡谷の景色を楽しめるという。また創立40周年という事で機関車に記念ヘッドマークをつけて運行している。5月1日には全線が開通し北アルプスは本格的な観光シーズンへ突入する。
【トロッコ電車の運転開始予定】
4月18日(月)宇奈月~猫又間 一部区間運転
4月29日(金)宇奈月~鐘釣間 一部区間運転(区間延長)
5月 1日(日)宇奈月~欅平間 全線開通
4月18日(月)宇奈月~猫又間 一部区間運転
4月29日(金)宇奈月~鐘釣間 一部区間運転(区間延長)
5月 1日(日)宇奈月~欅平間 全線開通
【YouTube動画より】
「世界の車窓から」的「黒部峡谷鉄道」
※この動画は当サイトが撮影したものではなく、YouTube上の共有動画です。
「世界の車窓から」的「黒部峡谷鉄道」
※この動画は当サイトが撮影したものではなく、YouTube上の共有動画です。
スポンサード リンク