|
![]() |
||
Webka.Jp ホーム > トピックス > 千葉房総半島を走るローカル線“いすみ鉄道”公式キャラクターに「上総いすみ」が就任 |
千葉房総半島を走るローカル線“いすみ鉄道”公式キャラクターに「上総いすみ」が就任
2011-05-10 | ツイート
![]() ![]() ![]() |

千葉房総半島を走るローカル線いすみ鉄道は、公式キャラクターとして萌え妖精キャラ「上総いすみ」(かずさいすみ)が就任することを発表した。
アニメ・マンガ系クリエイター総合情報サイトTINAMIにて、本年1月より実施していた「いすみ鉄道」をより身近な存在として親しんで貰うための公募企画『TINAM×いすみ鉄道 菜の花満ちる“い鉄っ娘”キャラクターコンテスト』により、100件以上の応募の中からイラストレーター月邸沙夜(げってい さや)氏の手がけた「上総いすみ」が選ばれ公式キャラクターとして採用することになった。
■「上総いすみ」キャラクター概要
「上総いすみ」は、上総国(いすみ鉄道が走る千葉県南部の旧国名)のかみさまに仕える“菜の花の精”。 いすみ鉄道を引退した「いすみ204号」(2010年に引退。現在はいすみ市内のぽっぽの丘に展示)に頼まれ、いすみ鉄道を見守るためにやってきた心優しい妖精です。ベテラン気動車「キハ52」と仲良しで、その車体を模したポシェットと“菜の花”を模した振袖がトレードマークとなっています。
「上総いすみ」は、上総国(いすみ鉄道が走る千葉県南部の旧国名)のかみさまに仕える“菜の花の精”。 いすみ鉄道を引退した「いすみ204号」(2010年に引退。現在はいすみ市内のぽっぽの丘に展示)に頼まれ、いすみ鉄道を見守るためにやってきた心優しい妖精です。ベテラン気動車「キハ52」と仲良しで、その車体を模したポシェットと“菜の花”を模した振袖がトレードマークとなっています。
■「上総いすみ」イラスト&プロフィール
http://www.tinami.com/view/204283
http://www.tinami.com/view/204283
今後、この「上総いすみ」を公式キャラクターとして各方面でのPR活動を展開したり、同キャラクターを利用したポスターなどを各駅に掲示するほか、TINAMI株式会社と共同で、キャラクターグッズなどの製作・販売も行う予定だという。
「いすみ鉄道」は房総半島の中央を横断する千葉県のローカル鉄道。菜の花のイメージした黄色い車両が特徴で、春には一面の菜の花に覆われる里山の中を走る姿は多くの鉄道ファンに親しまれている。
スポンサード リンク