|
![]() |
||
Webka.Jp ホーム > トピックス > 豊橋・夏の風物詩「納涼ビール電車」2011 |
豊橋・夏の風物詩「納涼ビール電車」2011
2011-05-17 | ツイート
![]() ![]() ![]() |

愛知県の豊橋鉄道は、今年も豊橋の夏の風物詩となっている「納涼ビール電車」を運行する。期間は、6月17日(金)から9月24日(土)まで、運休日を除き毎日2便運行する。本日より予約受付が始まる。
運行するのは、豊鉄東田本線(あずまだほんせん)という路面電車で、駅前駅 - 運動公園前駅間を約1時間20分かけて往復するコースが1日2往復。完全予約制で、料金は一人3000円、生ビール「キリン一番搾り」飲み放題におつまみ弁当やプレゼントが付いていて、さらにカラオケも歌い放題。団体向けの1車貸し切りは、定員28名まで8万円。
冷たい生ビールを飲みながら、夕暮れの町並みを眺め、爽快にカラオケを歌って楽しいひとときを過ごしてみてはいかがだろうか。
期間
平成23年6月17日(金)~同年9月24日(土)
1日2便[完全予約制]
※7/16(土)、7/17(日)、8/20(土)、9/10(土)、9/11(日)は運休
平成23年6月17日(金)~同年9月24日(土)
1日2便[完全予約制]
※7/16(土)、7/17(日)、8/20(土)、9/10(土)、9/11(日)は運休
予約
6・7月分運行便:5月17日(火)から予約受付
8・9月分運行便:7月4日(月)から予約受付
6・7月分運行便:5月17日(火)から予約受付
8・9月分運行便:7月4日(月)から予約受付
詳細は:豊橋鉄道株式会社ウェブサイト
スポンサード リンク