|
![]() |
||
Webka.Jp ホーム > トピックス > 叡山電鉄「けいおん!!×えいでん!!楽器型特別乗車券 2011 年初夏」発売! |
叡山電鉄「けいおん!!×えいでん!!楽器型特別乗車券 2011 年初夏」発売!
2011-06-08 | ツイート
![]() ![]() ![]() |

京都市の北東部に2つの路線を持つ叡山電鉄(えいざんでんてつ)は、テレビアニメ「けいおん!!」のキャラクターを採用した特別乗車券「けいおん!!×えいでん!! 楽器型特別乗車券 2011年初夏」を平成23年6月12日午前6時より叡山電鉄 出町柳駅 改札付近で販売する。
楽器型特別乗車券には、けいおん!!のメインキャラクター平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬、中野梓の5人をそれぞれ描いたきっぷが5枚と、全員が描かれたきっぷ1枚の合計6枚をセットにした特別乗車券で1セット2,500円となっている。これらのきっぷは、けいおん!!の各キャラクターが担当するギター、ベース、ドラムセット、キーボードの形をしており、販売時には台紙にはめ込んでおり、使用時には数か所の留めを切って外す仕組みになっている。また、きっぷの厚さは0.6mm で昔のいわゆる「硬券」と呼ばれるものになっており、けいおん!!のキャラクターグッズとしてだけではなく、きっぷそのものも楽しめる特別乗車券になっている。
ちなみに「けいおん!!」とは、芳文社の「まんがタイム きらら」などに連載中のマンガで、主に5 人のキャラクターが登場し、女子高校の軽音楽部(けいおん)の活動を中心とした“ゆるい”日常を描いている。2009年4月にテレビアニメが開始されると人気が爆発。オープニングやエンディング曲が各種ランキングの上位を占めるほどの大ヒットになった。2010年9月からは2回目のアニメが放送され、今年の12月3日からは「映画『けいおん!』」が公開される。
また、楽器型特別乗車券の販売に合わせて、6月12日から「映画『けいおん!』」仕様のヘッドマークを付けた列車を運行する。
下記画像は、楽器型乗車券の裏(※表は上の画像)

きっぷの周囲には、ある程度の切れ目が入っている。また、楽器型乗車券は厚紙を2 枚重ね合わせたような構造で、そのうちの1 枚がきっぷとなっているため、裏のきっぷを抜いても表の絵には影響しない。きっぷの中にある点線の円は、使用時に改札でスタンプを押す場所として印刷されている。

きっぷの周囲には、ある程度の切れ目が入っている。また、楽器型乗車券は厚紙を2 枚重ね合わせたような構造で、そのうちの1 枚がきっぷとなっているため、裏のきっぷを抜いても表の絵には影響しない。きっぷの中にある点線の円は、使用時に改札でスタンプを押す場所として印刷されている。
特別乗車券の詳細
■きっぷの内容
・修学院駅入場券
・修学院駅から出町柳駅の乗車券
・出町柳駅から二軒茶屋駅の乗車券
・出町柳駅から鞍馬駅までの乗車券
・鞍馬駅から修学院駅までの乗車券
・1 日乗車券「ふわふわきっぷ」
合計6 枚
■価格:1セット2,500円
■販売日時:平成23年6月12日午前6:00 開始予定
■整理券配布:販売当日午前5:30 から
※整理券1枚につき、1セット楽器型特別乗車券をご購入可能
※1人当たり最大4セットまで
■販売/整理券配布場所:叡山電鉄 出町柳駅 改札付近
■販売枚数:6,000セット
■きっぷの内容
・修学院駅入場券
・修学院駅から出町柳駅の乗車券
・出町柳駅から二軒茶屋駅の乗車券
・出町柳駅から鞍馬駅までの乗車券
・鞍馬駅から修学院駅までの乗車券
・1 日乗車券「ふわふわきっぷ」
合計6 枚
■価格:1セット2,500円
■販売日時:平成23年6月12日午前6:00 開始予定
■整理券配布:販売当日午前5:30 から
※整理券1枚につき、1セット楽器型特別乗車券をご購入可能
※1人当たり最大4セットまで
■販売/整理券配布場所:叡山電鉄 出町柳駅 改札付近
■販売枚数:6,000セット
詳細は:叡山電鉄ウェブサイト
スポンサード リンク