|
![]() |
||
Webka.Jp ホーム > スペシャル > What we can do for TOHOKU > JR東日本パス&はやぶさ号で行く青森弾丸トラベラー |
JR東日本パス&はやぶさ号で行く青森弾丸トラベラー [2]
![]() |
JR東日本パスと東北新幹線E5系はやぶさ号で、青森に・・・え!?そんな所まで!?“東北のためにできること”の一つとして、東北地方の旅があることを伝えたい。今年はみんな東北に行こう! 公開日:2011-07-06 シリーズ:What we can do for TOHOKU |
スポンサード リンク
東京駅にE5系はやぶさ号が登場
2011.6.20 AM7:30
堀田は東京駅の丸の内口がなぜか封鎖されていた為、ダンジョンのような東京駅構内をさまよい、地下を抜け、やっとのことで外に出た。そこには、堀田が知っている東京駅ではなかった。「おかしい、東京駅が消えた。ここはどこ???」自分の現在地が分からなくなったので、人に聞いてみる。
「丸の内口ならここですよ。外観を工事しているのでわかりづらいですけど」
よーく上の方を見ると、東京駅の赤れんがの屋根がちょっとだけ見えた。すると、中原から電話が。
「今、どこですか?」と中原。
「丸の内口にもういるよ。また遅刻か?」
「自分は、丸の内口にいますよ!」
「うそつけ!どこにも見えないぞ」
「とっくに着いてますって、そっちこそ遅刻じゃないんですか?」
なんと中原は丸の内口の北口に、堀田は南口で待っていたのだ。まるでトレンディドラマのすれ違いのシーンである。ドラマだと、ここでご都合主義的に携帯がつながらないケースが多が、ドラマじゃないので普通につながった。そんなこんなで、二人は駅弁を買ってから、新幹線のホームへ向かう。
堀田は東京駅の丸の内口がなぜか封鎖されていた為、ダンジョンのような東京駅構内をさまよい、地下を抜け、やっとのことで外に出た。そこには、堀田が知っている東京駅ではなかった。「おかしい、東京駅が消えた。ここはどこ???」自分の現在地が分からなくなったので、人に聞いてみる。
「丸の内口ならここですよ。外観を工事しているのでわかりづらいですけど」
よーく上の方を見ると、東京駅の赤れんがの屋根がちょっとだけ見えた。すると、中原から電話が。
「今、どこですか?」と中原。
「丸の内口にもういるよ。また遅刻か?」
「自分は、丸の内口にいますよ!」
「うそつけ!どこにも見えないぞ」
「とっくに着いてますって、そっちこそ遅刻じゃないんですか?」
なんと中原は丸の内口の北口に、堀田は南口で待っていたのだ。まるでトレンディドラマのすれ違いのシーンである。ドラマだと、ここでご都合主義的に携帯がつながらないケースが多が、ドラマじゃないので普通につながった。そんなこんなで、二人は駅弁を買ってから、新幹線のホームへ向かう。






※画像はクリックで拡大できます。
ホームには、『E3系こまち』の回送列車が停車していて、『E5系はやぶさ』はまだ到着していなかった。
「よし、ホーム先頭でベストポジションを確保しよう」
「はやぶさってどっちから入って来て、どっちに発車しますか?」と駅員さんにたずねる。
「あっち(上野方面)から入ってきて、あっち(上野方面)に発車しますよ」
よーく考えたら聞くまでもないことだったが、二人には、東京駅の方角がどっちがどっちだかわからなかった。
ホーム先頭には、すでに数人、カメラを持った人がスタンバっていた。到着の時刻が近づいてくるとホームは、カメラやビデオ、携帯電話のカメラなどを構える人々でいっぱいになった。
やがて、遠方から「はやぶさ」の姿が見えてきた!
「よし、ホーム先頭でベストポジションを確保しよう」
「はやぶさってどっちから入って来て、どっちに発車しますか?」と駅員さんにたずねる。
「あっち(上野方面)から入ってきて、あっち(上野方面)に発車しますよ」
よーく考えたら聞くまでもないことだったが、二人には、東京駅の方角がどっちがどっちだかわからなかった。
ホーム先頭には、すでに数人、カメラを持った人がスタンバっていた。到着の時刻が近づいてくるとホームは、カメラやビデオ、携帯電話のカメラなどを構える人々でいっぱいになった。
やがて、遠方から「はやぶさ」の姿が見えてきた!





※画像はクリックで拡大できます。

E5系はやぶさが、「シュパーーーーッ」と目の前を通過した。
「おお~生はやぶさ~!って!?おーいどこまで行くー」
はやぶさは10両編成で比較的短いからだろうか、かなり先のホーム中程まで行って停車した。ちなみに『のぞみ』は16両編成である。
はやぶさの先頭車両の前には、人だかりができていた。鉄道ファンはもちろん、あらゆる世代の老若男女が記念撮影をしていて、まるでスーパースターのようだ。
「おい!こんなにはやぶさ大人気なのかよ!」
想像以上のはやぶさの人気に、二人は驚いた。
ロングノーズフォルムの先頭車両は、まるで戦闘機みたいだ。この15mにもおよぶロングノーズ形状によって、高速でトンネルに突入した際に出口で発生する音や振動を抑える。他にもはやぶさには数々の騒音低減や快適な乗り心地の為の最先端技術が導入されていて、環境性能、快適性を向上させながらも、日本最速、最高速度320km/h(運転最高速度300km/h)というかつてないスピードも実現させ、東京-青森間を最短3時間10分で結ぶ。
発車時刻が近づくと中原は、動画を撮影するためにグランクラスがある10号車から車内にとつげきーー!
発車時刻が近づくと中原は、動画を撮影するためにグランクラスがある10号車から車内にとつげきーー!
【マップ】東京駅
大きな地図で見る |
スポンサード リンク |
【記事関連リンク】![]() ![]() ![]() ![]() |
スポンサード リンク |